ホーム / 新着情報 / 秋田ワイン小坂七滝ワイナリーニューアイテム「ヤマ・ソービニオン2020」無濾過 予定本数800本 
日本固有品種のヤマブドウとヨーロッパの代表的な赤ワイン品種「カベルネ・ソーヴィニオン」を交配させて完成した赤ワイン用品種です。
濃厚な黒みがかったガーネット色の色調で、コンポートしたブルーベリーや黒カシスのような香りが印象的です。
ワインの品質は、地域の特徴・環境に適した葡萄(原料)の完成度で決まると言っても過言ではありません、世界有数のワイン産地ではテロワールワインというのが常識になっています。

秋田ワイン小坂七滝ワイナリー
秋田県小坂町産山ぶどう系品種「ヤマ・ソービニオン」を原料に限定800本、無濾過(ノンフィルター)で醸造致ました、
秋田ワイン小坂七滝ワイナリーニューアイテム「ヤマ・ソービニオン2021」無濾過 予定本数800本

山ぶどう系品種 秋田ワイン小坂七滝ワイナリー 数量限定800本・特別醸造「無濾過」、「ヤマ・ソービニオン2021」
山ぶどう系品種「ヤマ・ソービニオン」の特徴【強み】
|上品な酸味と穏やかなタンニンの奥深い味わい
日本固有品種のヤマブドウとヨーロッパの代表的な赤ワイン品種「カベルネ・ソーヴィニオン」を交配させて完成した赤ワイン用品種です。
世界的に有名なハイグレード赤ワインの原料となっている「カベルネ・ソーヴィニオン」と秋田小坂の風土気候に適した固有品種の山ぶどうと掛け合わせて生まれ、
それぞれの特徴を上手く活かした品種と言えます。
|山ぶどう特有のフレッシュな果実味とカベルネ・ソーヴィニヨンの上品で芳醇な香り
濃厚な黒みがかったガーネット色の色調で、コンポートしたブルーベリーや黒カシスのような香りが印象的です。
山ぶどう系品種の特徴でもあるスパイシーで野性味のある趣とカベルネ・ソーヴィニヨンの落ち着きのある深みとコクがあるどっしとした味わいが絶妙です。
|寒冷で日照時間が限られた北東北の気候に「ヤマ・ソービニオン」はベストマッチング
ワインの品質は、地域の特徴・環境に適した葡萄(原料)の完成度で決まると言っても過言ではありません、世界有数のワイン産地ではテロワールワインというのが常識になっています。
ヤマ・ソービニオンは病害虫にも強く、冬の寒さにも耐えられる強さも兼ね備えており、秋田小坂地域でも有効な品種と考えられています。

