深いルビー色、ぶどう本来の「旨味」を活かしたコクあるテイストが特徴
小坂七滝ワイナリー「岩木やまぶどう2021」
心地よくふくよかな味わいと山ぶどうならではの酸はお肉料理全般、特に牛肉や羊肉などとの相性が抜群
十和田湖樹海農園(秋田県小坂町)の「岩木やまぶどう」を使用。
岩木山に自生する山ぶどう、フレドニア(アメリカ種)との交配品種。甘い香りと濃厚な色素が特徴です。
※20歳以上の年齢であることを確認できない場合にはお酒を販売致しません。
容量 | 720ml |
---|---|
商品サイズ | 直径7.5cm 高さ30cm |
アルコール度数 | 10.5% |
JANコード | 4906251-554247 |
甘辛度 |
---|
|
種類 | 日本ワイン |
---|---|
原材料 | ぶどう(秋田県産)、酸化防止剤(亜硫酸塩) |
産地 | 秋田県小坂町 |
ワイン種類 | 赤ワイン |
---|---|
甘辛度 | やや辛口 |
香り | ブルーベリー、プルーン、ブラックチェリー、キャンディのような香り |
テイスティング・ノート |
---|
輝きのある紫色の色調を帯びた濃いルビー色。ブルーベリー、プルーン、ブラックチェリー、キャンディのような香り。山ぶどうならではの酸を感じ、心地よくふくよかな印象。お肉料理全般、特に牛肉や羊肉によく合います。11度~13度の温度でお召し上がりください。 |

深いルビー色、ぶどう本来の「旨味」を活かしたコクあるテイストが特徴
小坂七滝ワイナリー「岩木やまぶどう2021」
心地よくふくよかな味わいと山ぶどうならではの酸はお肉料理全般、特に牛肉や羊肉などとの相性が抜群
2,200円<税込>
十和田湖樹海農園(秋田県小坂町)の「岩木やまぶどう」を使用。 岩木山に自生する山ぶどう、フレドニア(アメリカ種)との交配品種。甘い香りと濃厚な色素が特徴です。
今すぐカートに入れる
小坂七滝ワイナリー「岩木やまぶどう」の特徴 |
---|
![]() ![]() ![]() |
深いルビー色、ぶどう本来の「旨味」を活かしたコクあるテイストが特徴
小坂七滝ワイナリー「岩木やまぶどう2021」
心地よくふくよかな味わいと山ぶどうならではの酸はお肉料理全般、特に牛肉や羊肉などとの相性が抜群
2,200円<税込>
十和田湖樹海農園(秋田県小坂町)の「岩木やまぶどう」を使用。 岩木山に自生する山ぶどう、フレドニア(アメリカ種)との交配品種。甘い香りと濃厚な色素が特徴です。
今すぐカートに入れる
- めぐみ さん 2020.10.07 投稿 ★★★★☆
「葡萄酒」って感じかな!
ぶどうの味がとっても強い。 ブドウジュース?でもしっかり酔いました(笑)