ホーム / 新着情報 / 《発売中》この夏を、美味しく冷やす。小坂七滝ワイナリー「フリーラン・ロゼ・ワイングランド」と「月と滝ペティアン2022」
 

《発売中》この夏を、美味しく冷やす。小坂七滝ワイナリー「フリーラン・ロゼ・ワイングランド」と「月と滝ペティアン2022

にも鮮やかなピンクのワインが、夏のテーブルに“香りと華やぎ”を添えます。
小坂町産ワイングランドのフリーラン果汁のみを使用したロゼは、香り高く、ほのかに甘酸っぱい余韻が魅力
「山形と秋田のブレンド」で生まれたロゼ微発泡は、繊細な泡とやさしい酸味が心地よく、やや辛口で食事にも好相性。暑さを忘れるような一杯を、ぜひお楽しみください。

●~鮮やかな色調と華やかな香り。「フリーラン・ロゼ・ワイングランド2024」・「月と滝ペティアン2022」徴~

|ひと目で涼やか、ひと口で華やか。目に涼しく、口にやさしい。ロゼとロゼ微発泡が、夏のテーブルに花を添える。

グラスに映る、ほのかなピンク。注ぐだけで、テーブルにさりげない華やかさが宿る。華やかでありながら、主張しすぎない。それがロゼの魅力です。料理と会話の邪魔をせず、食卓の空気にすっと馴染むワイン。
涼しげな見た目、爽やかな香り、軽やかな飲み口――小坂七滝ワイナリーからお届けするのは、暑い季節でも心地よく楽しめる設計が詰まった2つのロゼワインです。

小坂七滝ワイナリー「フリーラン・ロゼ・ワイングランド」
|優雅でフルーティーな“余韻”のある味わい
使用するのは、小坂町産の「ワイングランド」。
自然に流れ出るフリーラン果汁だけを贅沢に使用し、シャンパン酵母でじっくりと低温発酵
香り高く、ベリーや花のようなアロマがふわりと漂います。甘さは控えめ。涼しげな余韻とほのかな甘酸っぱさが、和食・洋食を問わず、料理の味わいをすっと引き立ててくれます。視覚からも、口当たりも、夏の涼を感じられるワインです。

小坂七滝ワイナリー 「月と滝ペティアン2022」
|ロゼ微発泡:きらめく泡が、食卓をリズミカルに彩る

原料は山形県産のヤマソーヴィニオンと、秋田県産のワイングランド。ふたつの品種の個性を活かしたオリジナルブレンドにより、ほどよい酸味とやわらかな甘みが絶妙なバランスで共存する、やや辛口の微発泡ロゼに仕上がりました。微細な泡が口の中で軽やかにはじけ、涼感とともに広がる余韻。ロゼならではの鮮やかなピンクがグラスの中できらめき、おもてなしの食卓にもぴったりの美しさと楽しさを届けます。

●~五感が喜ぶ「涼香」を楽しむロゼワイン2種との「おすすめマリアージュ」~

|『月と滝ペディアン微発泡ロゼの涼風』×「彩り野菜の冷製ラタトゥイユ

パプリカやズッキーニ、トマトなど、夏野菜の旨みをぎゅっと閉じ込めた冷製ラタトゥイユ。
素材の甘さと酸味が絶妙に絡み合うこの一皿には、「月と滝ペティアン2022」のやさしい泡と爽やかな酸味がぴったり。微発泡の軽やかさが、ひんやりとした野菜の口当たりと調和し、夏の前菜に最適なペアリングに仕上がります。

|『フリーラン・ロゼ・ワイングランド』×「白桃とモッツァレラのサラダ」

みずみずしい白桃に、モッツァレラのコクとバジルの香り。
素材のバランスが引き立つこのサラダには、「フリーラン・ロゼ・ワイングランド」のフルーティーで上品な甘さがぴったり寄り添います。香り高いロゼと桃の果汁感が重なり合い、ひとくちごとに華やかな余韻を感じられる、夏のワインタイムにぴったりの組み合わせです

|『月と滝ペディアン微発泡ロゼの涼風』×「カプレーゼのアレンジ(トマト×すいか×バジル)」

フルーツのような甘さを持つトマトと、ジューシーなスイカを合わせた、夏のカプレーゼ風サラダ。バジルの爽快な香りがアクセントになり、微発泡の「月と滝ペティアン2022」との相性は抜群。ロゼの爽やかな酸味がトマトとスイカの甘みにリンクし、ひと味違うマリアージュが楽しめます。見た目も涼やかで、夏のパーティーシーンにおすすめの一皿です

~《01》「フリーラン・ロゼ・ワイングランド」葡萄の豊かでフルーティー、エレガントな酸味、上品な甘さを感じさせるロゼワイン¥2,200(税込)~

◆◆葡萄(ワイングランド)・フリーラン果汁100%・酵母に拘った、芳醇な香りと上品な甘さが織りなす至高の一杯◆

小坂七滝ワイナリー「フリーラン・ロゼ・ワイングランド」
小坂町産「ワイングランド」を原料に、フリーラン果汁のみを使い、フレッシュでフルーティーな味わいを出すために、シャンパン酵母を使用しました。この酵母を使うことで、製造時のハードルが各段にアップしますが、発酵時の温度管理を徹底し、低温で丁寧に発酵させることでフレッシュでフルーティーなワインが完成しました、ほんのりと口に広がる上品な甘さが特徴のロゼワインです。

~《02》「月と滝ペティアン微発泡ロゼ」小坂七滝ワイナリーらしさを探求した初の「微発泡ロゼワイン」~¥2,970(税込)~

◆山形県産ヤマソ―ビニオンと小坂産ワイングランドをブレンド、爽やかな酸味とほんのりとした甘みも感じる微発泡酒ワイ

小坂七滝ワイナリー「月と滝ペディアン微発泡ロゼ」

山形県産ヤマソ―ビニオン(月山ワイン山ぶどう研究所)と秋田県産ワイングランド(小坂七滝ワイナリー)を原料に、双方の特徴を活かしてオリジナルブレンドし、柔らかく心地よい泡と品種特有の爽やかな酸味ほんのりとした甘みを感じられる微発泡ロゼ

Access
CONTACT

■お問合せ先

小坂まちづくり株式会社

〒017-0202

秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字古館48-2

TEL
0186-29-2821

FAX
0186-29-5526

吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。