ワイングランド2020
十和田湖樹海農園(秋田県小坂町)の山ぶどう系品種「ワイングランド」を使用、今回のヴィンテージ2020も、例年同様、上質なワイングランドを原料にすることが出来ました、ワイングランドは上品で穏やかな口当た
¥2,200(税込)
Summer Gift2022【縄文ワイン】燻製2種セット(【送料】箱代・税込)
【送料】箱代・税込、【拘りの燻製】大人気おすすめ燻製2種と話題の人気ワインのマリアージュ
¥4,000(税込)
Summer Gift2022【ニホンヤマブドウ】燻製2種セット(【送料】箱代・税込)
【送料】箱代・税込、【拘りの燻製】大人気おすすめ燻製2種とプレステージワインのマリアージュ
¥5,000(税込)
Summer Gift2022【ニホンヤマブドウ】【縄文ワイン】燻製2種セット(【送料】箱代・税込)
【送料】箱代・税込、【拘りの燻製】大人気おすすめ2種オードブルとプレステージワイン・話題の人気ワインのマリアージュ
¥8,000(税込)
Summer Gift2022【ニホンヤマブドウ】【縄文ワイン】「菜々の油」・「アカシア蜂蜜」セット
【送料】箱代・税込、プレステージワイン・話題の人気ワインと小坂特産品のセット
¥11,000(税込)
岩木やまぶどう2021
十和田湖樹海農園(秋田県小坂町)の「岩木やまぶどう」を使用。岩木山に自生する山ぶどう、フレドニア(アメリカ種)との交配品種。甘い香りと濃厚な色素が特徴です。※20歳以上の年齢であることを確認できない場
¥2,200(税込)
【追加販売決定】縄文ワイン
縄文遺跡より出土した土器のヤマブドウの種が発見されたことから、縄文時代、山葡萄を縄文土器に入れ、発酵させて飲んでいたのが『山葡萄酒』。縄文人は山葡萄を使用したワインを楽しんでいたと思われます。縄文人は
¥1,980(税込)
ニホンヤマブドウ【プレミアム】2020
秋田県鹿角地域で栽培されている山ぶどう「ビチス・コワニティ(和名:ヤマブドウ)」を房ごと発酵させるMC製法(マセラシオン・カルボニック)で仕込んだプレミアムなワインです。通常の方法で醸造する山ぶどうワ
¥3,850(税込)
【完売御礼】秋田美桜ワイン
秋田産(小坂町・横手市産)「スチューベン」を使用、「スチューベン」は蜂蜜のような上品な甘さ、糖度は20°前後と高く、各種栄養素が豊富。秋田総合食品研究センター監修、県独自の酵母「秋田美桜酵母」を活用す
¥1,650(税込)
秋田犬ワイン・ルージュ2021
十和田湖樹海農園(小坂町)の山ぶどう系品種ワイングランドを原料に、ワイングランドの特徴である上品で穏やかな口当たりからスタートし、やがてほんのりした甘みがやってきます。そして山ぶどうの特徴である爽やか
¥2,200(税込)
2022.06.30
NEWS
小坂七滝ワイナリー【2022年7月“営業日”】のご案内 秋田小坂町産やまぶどう系品種ワインの小坂七滝ワイナリー2022年7月スケジュールのお知らせ
2022.06.22
NEWS
小坂ぶどう物語【やまぶどう系品種】new virsion2022 「開花前管理」と「新梢誘引」、小坂ぶどうの成長の様子をタイムリーにご報告してまいります
2022.06.22
NEWS
小坂七滝醸造所手記【活動報告】new viersion2021 今回は、当ワイナリーに本年4月オープンしました新施設「セラードア七滝」のコンシェルジュ担当、宮館薫をご紹介させて頂きます。
2022.06.10
ITEM
Summer Gift2022 ご好評を頂いた「拘りの燻製」、小坂特産品「アカシア蜂蜜」・「菜々の油」と【ニッポンヤマブドウワイン】・【縄文ワイン】のマリアージュ限定4セット
2022.04.28
NEWS
小坂七滝ワイナリー【2022年4月29日 セラードア七滝 オープン“開業”】のご案内 秋田小坂町産やまぶどう系品種ワインの小坂七滝ワイナリーニュー施設のお知らせ
第1位
秋田犬ワイン・ルージュ2021
十和田湖樹海農園(小坂町)の山ぶどう系品種ワイングランドを原料に、ワイングランドの特徴である上品で穏
¥2,200(税込)
第2位
ヌーヴォー・ルージュ2021
小坂産山ぶどう系品種「ワイングランド2021」を「マセラシオン・カルボニック(MC)製法」を採用し、
¥1,980(税込)
第3位
小坂七滝ワイナリー「ワイングランド2020」6本セット
十和田湖樹海農園(秋田県小坂町)の山ぶどう系品種「ワイングランド」を使用、今回のヴィンテージ2020
¥13,200(税込)
第4位
【完売御礼】特別醸造ワイングランド2019
十和田湖樹海農園(秋田県小坂町)の「ワイングランド」を使用。ワイングランドは「やさしく」「爽やか」「
¥2,200(税込)
第5位
岩木やまぶどう2021
十和田湖樹海農園(秋田県小坂町)の「岩木やまぶどう」を使用。岩木山に自生する山ぶどう、フレドニア(ア
¥2,200(税込)