「ヌーヴォー2025」2本セット(ロゼ・ルージュ)
今年のヌーヴォーは、果皮ごと発酵させたルージュと、滴る果汁のみを使ったロゼという、対照的な2本。ロゼは甘やかでフルーティ、ルージュは軽やかでありながら奥行きを感じる仕上がり。それぞれの個性が小坂の秋を
¥4,510(税込)
「ヌーヴォー2025」4本セット(ロゼ・ルージュ)
小坂産山ぶどう「ワイングランド」を用い、それぞれ異なる製法で仕上げたロゼとルージュを各2本ずつ。フリーラン果汁のみで造られるロゼは、やわらかな甘みと透明感。果皮仕込みのルージュは、軽やかさの中に豊かな
¥9,020(税込)
「ヌーヴォー2024」6本セット(ルージュ・ロゼ)
ヌーヴォー2025の魅力を余すことなく堪能できる、ロゼ3本・ルージュ3本の贅沢な6本セット。ワイングランドの果実がもたらす華やかな香りと、果皮仕込みならではの奥行きが、グラスの中でゆっくり広がります。
¥13,530(税込)
《Year End Gift2025》ワイングランド&ご当地セット
小坂町の赤ワイン「ワイングランド2024」を、きりたんぽ鍋と比内地鶏茶碗蒸とともに楽しむ定番セット。果実味の厚みと比内地鶏スープのコクが重なり合い、深い余韻を生み出します。冬の贈りものにふさわしい、郷
¥3,941(税込)
《Year End Gift2025》小公子スウィートプレミアム&ご当地セット
小公子スウィートプレミアム2024は、果実味とまろやかな酸が印象的な甘口赤。きりたんぽ鍋や茶碗蒸のやさしい味わいに寄り添い、素材の旨味を引き立てます。冬の夜を穏やかに包み込む、贈りものとして人気の組み
¥4,601(税込)
《Year End Gift2025》ペガサスブラン&ご当地セット
「ペガサスブラン2024」は、白い果実の香りと上品な酸が魅力。比内地鶏の旨味を包み込み、きりたんぽ鍋の余韻を軽やかに締めくくります。食卓に清らかな印象を添える、冬の白ワインギフトです。・ペガサスブラン
¥4,381(税込)
《Year End Gift2025》秋田の夕餉(ゆうげ)セット
人気の「ワイングランド」と「ペガサスブラン」を一箱に。きりたんぽ鍋との相性はもちろん、洋食にも幅広くマッチします。二色のワインが描くハーモニーは、家族の団らんや贈答にも最適です。・ワイングランド202
¥6,691(税込)
《Year End Gift2025》ご当地プレミアムセット
「ワイングランド」「フリーランロゼ」「フリーランブラン・ナイアガラ」をセットに。果実そのものの旨味を凝縮したワインと、燻製オードブル・いぶりがっこチーズなどを詰め込みました。秋田の魅力を五感で楽しめる
¥9,908(税込)
《Year End Gift2025》ルージュ・ロゼ晩酌セット
秋田犬ルージュとロゼを、燻製ナッツ・チーズと組み合わせた人気セット。ふんわりと広がる果実香と燻製のコクが調和し、心地よい余韻を残します。贈りものにも自宅用にも最適な、冬のリラックスタイムを彩る組み合わ
¥5,515(税込)
《Year End Gift2025》ロゼ・ブラン晩酌セット
秋田犬ロゼとブランの組み合わせは、軽やかで香り豊かな印象。燻製チーズやナッツとの相性も抜群で、後味にふんわりとした甘みが広がります。女性への贈りものや冬のティータイムにもおすすめです。・秋田犬ロゼ20
¥5,020(税込)
2025.11.01
ITEM
11月1日、本日より小坂七滝ワイナリー「ヌーヴォー2024」セットアイテム、事前予約販売がスタート致しました。夏場の降水量が少なかったことで糖度と酸味のバランスが良いぶどうが収穫できました。さらに今年
2025.10.24
ITEM
北国の風が冷たさを増す頃、小坂七滝ワイナリーから冬の贈りものが届きます。山ぶどう系品種の力強い酸と深み、果実香る白の透明感。そこに比内地鶏の旨味や、いぶりがっこの薫香、はちみつプリンの甘やかさを重ねた
2025.09.26
ITEM
《発売中》心を満たす赤、物語を纏う二本 ― 小公子スウィートプレミアム & 岩木山葡萄 ―秋の夜長に寄り添うのは、ただの赤ではなく“物語を持つ赤”。小坂七滝ワイナリーが誇る「岩木山葡萄」と「小公子スウ
2025.09.18
NEWS
小坂ぶどう物語【やまぶどう系品種】new virsion2025小坂七滝ワイナリーの畑で育つ岩木山葡萄は、10月初頭の収穫に向けて少しずつ成熟を進めています。濃い紫黒の果皮としっかりした酸を特徴とする
2025.09.18
NEWS
小坂七滝醸造所手記【活動報告】new viersion2025 小坂七滝ワイナリーでの圧搾は、ワインの品質を決定づける重要な工程です。自然流下による「フリーランワイン」は雑味が少なく華やかで、圧搾機で
第1位
秋田犬ワイン・ルージュ
山ぶどう系品種の「ワイングランド」と「ヤマ・ソービニオン」を原料に、 それぞれの特徴を生かす絶妙なア
¥2,365(税込)
第2位
小坂七滝ワイナリー「ワイングランド2024」
十和田湖樹海農園(秋田県小坂町)の山ぶどう系品種「ワイングランド」を使用、今回のヴィンテージ2024
¥2,310(税込)
第3位
「岩木山葡萄2024」
十和田湖樹海農園(秋田県小坂町)の山ぶどう系品種「岩木やまぶどう」を使用、岩木やまぶどうの特徴である
¥2,750(税込)
第4位
「ペガサスブラン2023」
十和田湖樹海農園(秋田県小坂町)の山ぶどう系品種「ペガサスブラン」を使用、赤ワインのように果皮や種と
¥2,750(税込)
第5位
秋田犬ワイン・ロゼ
山ぶどう系品種「ワイングランド」と「ヤマ・ソービニオン」を原料に軽く圧搾し、絶妙なバランスでアッサン
¥2,200(税込)






