ホーム / 新着情報 / 《発売中》春の訪れを告げる柔らかな陽光とともに。ジューシーで上品な甘さが際立つ極上の白ワイン
 

《春限定》春風とともに味わう、黒ブドウの贅沢な甘み。透明感あふれるフルーティーな白ワイン「ジューシー・スチューベン・フリーラン・ブラン・ド・ノアール」

「ジュ-シー・スチュ-ベン・フリ-ラン・ブラン・ド・ノア-ル」は当ワイナリーの2021年「春企画」ワインとして誕生以来、長く愛されてきた「ロングセラー」アイテムになります。
フレッシュ・フルーティーなぶどう本来の果汁を楽しんで頂くことをコンセプトに、ブラン・ド・ノア-ル(黒ブドウから白ワイン)、スチューベン(黒ブドウ)の自重だけでしみ出した雑味のないピュアな果汁を贅沢に使ったエレガントな白ワインになります。
黒ブドウを白ワインにすることにより、白ワインの「軽やかで口当たりのよさ」を残しながら黒ぶどう独特の「コク」も感じられる「複雑な味わい」のワインに仕上がりました
黒ぶどうの自重によってしみ出たエグみのない一番果汁のみを使用しておりますので、本数に限界がございます。この機会に是非ご用命くださいませ。

●~秋田県産「スチューベン」の魅力~●

|秋田県の豊かな環境が育てた甘みと酸味のバランスが絶妙

スチューベンは、糖度20度前後と非常に甘みの強い黒ブドウで、その味わいはまるで蜂蜜のように上品。秋田県の豊かな自然環境で育まれたこのブドウは、昼夜の寒暖差によって甘みと酸味のバランスが絶妙に整えられています。そのため、ワインに仕上げた際にも、濃厚でありながらも軽やかな飲み口が特徴となります。
さらに、スチューベンはポリフェノールを豊富に含み、抗酸化作用が期待される健康的なブドウとしても知られています。その自然の恵みを最大限に活かし、ワインにすることで、口当たりの良さとともに深みのある味わいが生まれます。

糖度20度前後と非常に甘みとその味わいはまるで蜂蜜のように上品
スチューベンはポリフェノールを豊富に含み、抗酸化作用が期待されている

●~深みとコクが際立つ唯一無二の白ワイン~●

|果実のフレッシュな甘みと香りが際立ち、透明感のある味わい

黒ブドウの自重によって自然にしみ出た一番果汁(フリーランジュース)のみを贅沢に使用。この製法により、果皮由来の渋みやえぐみを一切含まず、果実そのものの純粋な風味を最大限に活かしたワインとなっています。黒ブドウから作られるブラン・ド・ノアールならではの、白ワインには珍しい奥行きのある味わいが特徴です。フルーティーでフレッシュな印象の中に、ほのかに感じるコクと旨味が絶妙に調和。爽やかな酸味とともに、心地よい余韻が長く続きます。
さらに、スチューベンの特性がワインに生きることで、ほのかにスパイスのニュアンスや、シトラスのような爽快感も感じられます。軽やかさと複雑味を兼ね備えたバランスの良い仕上がりとなっています

圧力をかけずに自然に流れ出るフリーラン果汁※画像はワイングランドフリーラン果汁
流れ出たフリーラン果汁をそのままタンクへ移動※画像はワイングランドフリーラン果汁

●~こんなシーンにおすすめ~●

|ワインのエレガントな雰囲気を活かす、素材の自然な甘みや酸味を生かしたお料理

このワインは、食前酒として楽しむのはもちろん、フルーツやチーズとの相性も抜群です。特に、白カビ系のチーズや、魚介類又はお肉を使用した軽めの前菜とも好相性。特別な日や贈り物にもぴったりな一本です。
さらに、デザートワインとしての楽しみ方もおすすめです。フルーツタルトやパンナコッタと合わせると、スチューベン由来の甘みと酸味がデザートと調和し、贅沢な味わいを楽しめます。
「ジューシー・スチューベン・フリーラン・ブラン・ド・ノアール」、黒ブドウの魅力を極限まで引き出した贅沢な白ワインを、ぜひお楽しみください。

◆アスパラガスとプロシュートのサラダ
理由:アスパラガスのほのかな甘みと青っぽい爽やかさが、ワインのフルーティーな甘さと絶妙にマッチプロシュートの塩気がワインの果実味を引き立て、甘さを強調しすぎずバランスの良い味わいに。春を感じる爽やかなサラダが、ほんのりピンク色のワインの印象と調和。

画像はイメージです

◆フレッシュチーズ(カマンベールやブリーなど)
理由:

理由:クリーミーでミルキーなチーズが、ワインの甘みと滑らかな口当たりとマッチ塩気が甘みを引き締め、バランスの良い味わいに。軽やかな白ワインだからこそ、クセの強すぎないフレッシュ系チーズがベスト。

画像はイメージです

◆季節のフルーツのデザート(イチゴ、桃、白桃のタルトなど)
理由:ワインの自然な甘さと果実の甘さが共鳴し、より豊かな風味を楽しめる。特にイチゴや桃は、ワインのフルーティーさと相性が良く、エレガントな印象を強調。タルト生地のバター感がワインの滑らかな口当たりと調和し、上品な後味に。

画像はイメージです

《01》「ジュ-シー・スチュ-ベン・フリ-ラン・ブラン・ド・ノア-ル」黒ブドウから生まれた極上の白ワイン¥2,200(税込)~

◆黒ブドウの自重によって自然にしみ出た一番果汁(フリーランジュース)のみを贅沢に使用、深みとコクが際立つ唯一無二の白ワイン

◇「ジュ-シー・スチュ-ベン・フリ-ラン・ブラン・ド・ノア-ル」
秋田産(小坂町・横手市)のスチューベンを使用。スチューベンは糖度が20°前後と高く、蜂蜜のような上品な甘さが特徴。ブラン・ド・ノアール(黒ブドウから白ワイン)黒ぶどうの自重によってしみ出たエグみのない一番果汁のみで仕上げたフレッシュでフルーティーな白ワインに仕上ました、
さらに黒ブドウならではコクと旨味もプラスされ、師玉の白ワインが完成

Access
CONTACT

■お問合せ先

小坂まちづくり株式会社

〒017-0202

秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字古館48-2

TEL
0186-29-2821

FAX
0186-29-5526